オオサカジン

音楽 音楽   | 兵庫県

新規登録ログインヘルプ


レコード(ベルリオーズ)
↓今日の1曲♪
にほんブログ村 音楽ブログへブログランキング

プロフィール
charlie
charlie
アクセスカウンタ
インフォメーション
【オオサカジンからのお知らせ】


オオサカジンJOB求人情報掲載無料

Osaka Metro Groupが新たにOMタクシーのスタートに向け、タクシードライバーを募集します。




読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 0人

スポンサーリンク

上記の広告は、60日以上更新がないブログに表示されています。
新たに記事を投稿することで、広告を消すことができます。  
Posted by オオサカジン運営事務局 at

2007年01月31日

Idlewild単独


Idlewild(アイドルワイルド) 3/6(火)心斎橋クラブクアトロ
                    18時開場:19時開演 (Info:Creativeman)

British Anthemsで東京だけしか来ないと思ったら!!!
大阪でも見れます拍手 
やったやった~音符

  

Posted by charlie at 18:01Comments(0)Live

2007年01月25日

コーチェラフェス2007!!!


何このメンツ?!?!?!オドロキオドロキオドロキ
今年のコーチェラフェスティバル(USA)、ありえないですこんな豪華なのピカピカ

目玉はやっぱり再結成(この日限り?!)、音楽の歴史上絶対外せない3組↓
元祖ミクスチャーバンド・Rage Against The Machine
元祖シューゲイザーバンド・Jesus and Mary Chain
最高のギターポップバンド・Crowded House

レイジだけで行く価値ある上に、ジザメリまで・・。
いくら最近再結成が多いといっても、まさかこの2つが今ライブやるなんて・・。
他にもUS・UK勢とも、新人から大物までよくこんなに揃えられたなぁってメンツばかりがズラ~リ!!!
ため息ばかり出ます・・・。

Coachella Festivalオフィシャル
  

Posted by charlie at 18:34Comments(2)フェス

2007年01月19日

welcome to the black parade

 
大人気バンド My Chemical Romanceの大人気曲
welcome to the black parade
こんなに皆のテンションがあがる曲って、ここんとこそんなにないし
Queenのような始まりからサビ、終わりまでほんとに気持ちいい音符

最初出てきた時は、The Usedのような絶叫&ハードな感じだったけど
今や大化け!!! (見た目もなぜかお化粧バンドみたいになったけど・・)

イギリス・アメリカでも、日本でも相当売れてるけど
この前大阪のライブでも、IMPホールで完売したらしいオドロキ
仕事中のラジオでもよくかかるし、その度に‘他もこれくらい盛り上がればなぁ’って思います。  

Posted by charlie at 17:49Comments(0)ひとりごと

2007年01月12日

British Anthems2007

 
3月にまたBritish Anthemsがあるんですね。
[3/3(土)東京 新木場STUDIO COAST]
し・か・も!IdlewildBluetones が出るなんてピカピカ

アイドルワイルドはもう日本になんて再来日しないと思ってた!
1stと2ndは何度繰り返して聴いたことか(><
ブルートーンズも、去年すごくいいアルバム出して、『my neighbour's house』は去年のシングルベスト5に入るくらい好き。

もし大阪はなかったら、今度こそ行くしかないッダッシュ
行けなかったら、初期の曲はきっとやらなかったと思い込んで諦めるしかないなぁ。

  

Posted by charlie at 18:11Comments(4)フェス

2007年01月09日

Oasisベスト



ようやく買いました音符Oasisの初ベストアルバムレコード
もちろんDVD付の方で!

ベストアルバムってほとんど買わないけど、さすがにオアシスとなると
“買って全部聴かなきゃ!!!”って気にもなったわぁヘッドホン

といっても全20曲、これだけで12年を凝縮し切れるわけないし
なんといっても、なぜかライブでも演らない『Whatever』が入ってないッ大泣き
DVDのインタビュー、最後にインタビュアーが遠慮気味に
「他にもWhateverとかは?」と聞くと、「なぜ入れないか分かるかい?」
おっ?!て思ったらここで画面終了~~~。やっぱり謎。。。

でも“昔はビートルズ、現代はオアシス”と言っても過言ではない?!、これほどのバンドは他にないだろうし、これからも期待大ですピカピカ  

Posted by charlie at 18:40Comments(2)新譜