オオサカジン

音楽 音楽   | 兵庫県

新規登録ログインヘルプ


レコード(ベルリオーズ)
↓今日の1曲♪
にほんブログ村 音楽ブログへブログランキング

プロフィール
charlie
charlie
アクセスカウンタ
インフォメーション
【オオサカジンからのお知らせ】


オオサカジンJOB求人情報掲載無料

Osaka Metro Groupが新たにOMタクシーのスタートに向け、タクシードライバーを募集します。




読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 0人

スポンサーリンク

上記の広告は、60日以上更新がないブログに表示されています。
新たに記事を投稿することで、広告を消すことができます。  
Posted by オオサカジン運営事務局 at

2006年06月30日

Primal&Buzzcocks&Thursday?!

 Thursday 『A City By The Light Divided』

続々と決まってます♪↓

9月 Primal Scream (プライマルスクリーム)
東京は9/20(水)・21(木)Zepp Tokyo
他は来週木曜に発表らしいけど、きっと大阪もZepp Osaka2日間でしょうね?!
この前の新譜が最高すぎて、なんてタイミングがいい来日★
(Info:ココ)

9月 Buzzcocks (バズコックス)
ついに見れる~~~ッピカピカ
ちょうど3ヶ月前にサマソニで来ればいいなぁって言って、来なさそうだったけど単独とは!!
でもなんで東京だけぇ(><
いや、『JAPAN TOUR2006』 ツアーって書いてるくらいなんで後からきっと決まるはず、ってか決まってくれなきゃ困る!!
(Info:ココ)

10/19(火) 大阪:Taste Of Chaos インターナショナルツアー
アメリカで行われてるこのツアー、去年も日本であったけどメンツが同じじゃなくて。。
今年はThursdayや、サマソニにも出るTaking Back Sundayもちゃんと来るみたい?!
でも今は日程が決まってるだけ。
↓オフィシャルでは直前のオーストラリアの分までしか出演者分からないけど、Thursday出るならそれだけの為に行けるわぁダッシュ
(Info:ココ)

フジロック、Happy Mondaysが最終日のスペシャルゲストに決まったみたいですね。
これはうらやましい!

  

Posted by charlie at 17:14Comments(2)Live

2006年06月28日

七夕の願い事☆


オオサカジン七夕祭りピカピカ』 の短冊です。
祝い酒をあびたいですビール  

Posted by charlie at 13:19Comments(0)ひとりごと

2006年06月27日

金本アニキの血管年齢

【連続フルイニング出場の世界記録を日々更新する阪神 金本知憲外野手(38)は26日、大阪市内の病院で「アンチエージングドック」を受けた。
約2時間の検査、診察で血管年齢が23歳と測定されるなど、驚きの肉体データが判明した・・今より15歳も若いサラサラの血液だけでなく、筋力データも理想的という。
上半身の筋力を100とした際の下半身の筋力は106。通常は100に満たないが、バランスよく鍛えている成果が表れた・・・】
(Yahooニュースより)

さすが鉄人アニキ!!ピカピカ
これからも体を大事に頑張ってほしいですねグー

私はすぐ足がしびれたりするから、きっと血液ドロドロ・・・タラーッ
(すぐしびれる人って血液ドロドロって言いますよね。。)

  

Posted by charlie at 16:56Comments(0)Tigers

2006年06月26日

キースが海賊役に。



【 
ローリング・ストーンズ
キース・リチャーズ(62)が人気映画パイレーツ・オブ・カリビアン」の第3弾(来年6月にも公開予定)に出演する。今夏公開の第2弾「パイレーツ・オブ・カリビアン デッドマンズ・チェスト」のワールドプレミアが24日(日本時間25日)、米アナハイムのディズニーランド・パークで行われ、ゴア・ヴァービンスキー監督らが明らかにした。海賊役を演じるとみられる・・】
(Yahooニュースより)

ジョニー・デップのラブコールで実現したらしい。
キースは4月に怪我したけど、もう大丈夫みたいですね。
第2弾の公開があと1ヶ月弱でめちゃ楽しみだけど、第3弾がもう来年6月に見れるなんて!!ワーイ
DVDのBOXセット出ればいいのになぁ~。

ジョニー・デップのジャック・スパロウ船長、ハマリすぎで大好きですピカピカ
キースの海賊役も楽しみ!!  

Posted by charlie at 17:22Comments(2)Movie

2006年06月23日

新譜&ロジャー&マニ

Roger Joseph Manning Jr. 『Solid State Warrior』

6/16 Ariel Kill Him・・・
解散した超美メロバンド・Leiahのボーカルがやってるソロ4枚目。 
6/21 Kottonmouth Kings

7/5 Orson・・・ 
アメリカバンドながらシングル『No Tomorrow』がUKで大ヒットした、オルソンの初アルバム。フジロックで今年来ますね、最近ラジオでかかりまくり。
7/5 The Automatic・・・ガレージ+ギタポ?!UKからまた期待の新人バンド 
7/5 Thom Yorke (日本先行)・・・レディヘのトムヨーク初ソロ。
7/10 Amusement Parks On Fire・・・
繊細なメロディーと轟音ギター。現在のシューゲイザーバンドとして評判の2nd。
7/11 Butch Walker・・・
2年前には織田裕二と曲出したり、いまやアブリル・ラヴィーンのプロデューサーとして有名ですが、究極のポップ職人です!3枚目のこのアルバムも楽しみ♪
7/12 Razorlight (日本先行)

8/2
Mars Volta (日本先行)・・・
At The Drive-Inの解散からもう5年。Spartaとこの2バンドに分かれて早くも3rdアルバム。レッチリからジョン・フルシアンテも参加。個人的にはAt The Drive Inがやっぱり見たい。。

以下気になるライブ↓
DJ Mani (プライマルのマニ)
この前出た新譜が最高なPrimal Screamベーシスト・マニだけDJ しに来るようです。
東京のみ・・7/23(日) リキッドルーム(Info:ココ) 
東京だけかぁ~残念ップンッ

Roger Joseph Manning JR. ロジャー・ジョセフ・マニング・Jr) 
今年フジロックに出る、元Jelyfishのロジャー単独ライブ。
今年出たソロアルバムが最高のポップアルバムで、フジに行かない組にとっては嬉しい単独。
大阪・・11/1(水) 心斎橋クラブクアトロ (Info:ココ

  

Posted by charlie at 16:27Comments(5)新譜

2006年06月20日

交流戦最終日

気づけば今月は、阪神の記事1こしか書いてませんでした・・ガーン

昨日は新庄 剛志 最後の甲子園!!!<もしほんとに今季で最後なら。。
最後目がウルウルしてる気がしたけど、その姿になんかもらい泣きしそうでしたアセアセ
とか言って、来年も普通にいたりしてッワーイ

阪神は今日で交流戦最終日。
交流戦って、いろんな場所に移動しなきゃだから相当疲れますよねぇタラーッ
お疲れさまでしたッグー

今岡とか怪我してるし、打線も心配だったり、後半不安な事もあるけど、
今日の試合勝って終われたらいいですねぇ!(この時間まだ0-0)  

Posted by charlie at 18:29Comments(0)Tigers

2006年06月19日

アイス博覧会@天保山

今ひそかに行きたいなぁと思ってるのが、
アイス博覧会 in 天保山

こだわり牛のアイスウシ有名ホテルのアイス、各地のご当地アイス、週替わり実演アイス・・・などなど。

食べまくりたいです(><

すでに行った友達によると、やっぱり思ったよりいっぱい食べられないみたい・・ガーン
でも気になるアイス多すぎ!!!

ホームページでアイスだらけの写真見てみてくださいッ↓
天保山マーケットプレース HP
期間:6/1(木)~7/10(月) ※6/28(水)は休館

 
ちなみに最近よく食べるのは 『ガリガリ君 桃味
出た当初は‘もっと桃の味強い方がいいなぁ~’って思ってたけど、いつの間にかくせになってましたピカピカ

  

Posted by charlie at 18:19Comments(2)

2006年06月14日

グループ魂


最近は『アンフェア』や『医龍』などシビアな役が多いそうですが(どっちも知らないけども・・)、
木更津キャッツアイ』や『タイガー&ドラゴン』で強烈なキャラがめちゃめちゃおもしろい、
俳優 阿部サダヲ
(ドラマって見ないけどこの2つはおもしろすぎて大好きピカピカ)

この阿部さん、『グループ魂』というバンドでボーカルやってて(コミカルバンド?)、
これが今年Summer Sonic に出るようです。
1回見てみたい(><

だって“リキ~リキ~”って叫んでる、ミナミの帝王でおなじみの『竹内力』(上のジャケ)とか、おもしろい曲ばっかみたいですよ♪
これ見たらネタになりそうワーイ

大阪は2日目に出ます。  

Posted by charlie at 18:57Comments(0)フェス

2006年06月12日

Feederまた来日



先日10年で初めてベストアルバムが出た、UKロックバンドとして欠かせない存在のFeeder (フィーダー)
オフィシャルに載ってました↓

We can also announce new tour dates in Japan in October. The band are very excited about going back to Japan and on this tour will be playing 5 shows in Tokyo, Nagoya, Osaka, Hiroshima and Fukuora. More info to come..

去年秋に単独ライブで来たばかり、何回見ても飽きないので結局また行ってしまいそ。。
次見たら、私人生で一番ライブ見てるバンドになりそうです。

このバンドはレッチリ同様、歴史が音に出てるところもすごい好き。
ベストアルバムに入ってる新曲が、昔っぽい弾けた感じで良さそうピカピカ
DVD付だから買わねばッグー

  

Posted by charlie at 18:00Comments(6)Live

2006年06月09日

スウェーデンのスペシャルゲスト

 The Wanndies 『Bagsy Me』 (1996年)

Summer Sonic の追加が今日また発表されてますけど、
気になるのは大阪1日目の
VERY SPECIAL GUEST from SWEDEN<OSAKA ONLY>
↑コレ

スウェーデンってほんといいバンドだらけピカピカ
パっと思いついたのはLast Days Of April The(International)Noise Conspiracy 等々・・でもベリースペシャルってくらいなんで100%なし。

となると・・・The Wannadies ?!
ワナダイズがいいよぉ~~~(><

・・・ABBA(アバ)とかでしょうか。。
ラウド・メタル系は弱いので思いつかない。。

この前出たプライマルのシングル『Caountry Girl』、↑『Bagsy Me』のジャケに似てますね!

The Wannadies(ザ・ワナダイズ)↓
スウェディッシュポップバンド。1990年に1stをリリース後、甘い歌声とキャッチーなメロディで愛され続け、日本にもスウェーデンの存在が大きくなったのでは。今でもクラブヒットな曲かかってるし、みんな大好きワナダイズ☆です。

  

Posted by charlie at 18:34Comments(3)フェス

2006年06月09日

満塁ホームラン☆

6/8(木) 阪神 VS 日本ハム 6-4 アップ

日本ハムとの交流戦、1勝2敗でしたねぇ。
でも昨日は金本アニキの2ランホームランスペンサー満塁ホームランであがりましたッピカピカ
やっぱり最後の久保田1点とられてたけど・・タラーッ

先月だったかな?矢野の満塁ホームラン以来!!
交流戦、ほんとスペンサー頑張ってるなぁグー
北海道戦だったので、カニや海の幸を堪能して気合い入れたらしいです。

でも外人枠の問題もあるし、交流戦終わったらどうなっちゃうかな。。
出番ない時でも、ベンチが写ると一番写ってるのが彼ですね(笑

~~~ちなみに~~~
今日6月9日ロックの日はジョニー・デップの誕生日です<全く関係ないけど・・。
43歳!!! いいなぁあんな43歳。。  

Posted by charlie at 12:09Comments(0)Tigers

2006年06月07日

HundredReasons東京だけ



Hundred Reasons
(ハンドレッドリーズンズ) 
オフィシャルに↓書いてました。

『HR will play a one-off show in Japan on 6th September at Daikanyama Unit, Tokyo』

2002年のフジロックで初来日、2003年には単独来日、3年ぶりに見れるッ(><
って思ってたら・・

one-off showって1日のみのライブって事ですね プンッ
東京だけまず発表して、後から追加で大阪も・・ってないかなぁ。。

新譜良かっただけに見たい!!  

Posted by charlie at 18:23Comments(3)Live

2006年06月05日

文の助茶屋の抹茶わらび餅



あんみつで有名な京都の『文の助茶屋
この前京都へ行った時、食べに行けなくて残念だったけど、嵐山のおみやげ屋さんにわらび餅売ってるのを買って帰りましたピカピカ

これは‘抹茶わらび餅
少しのとろ~りと、清清しいさっぱり感でいくらでも食べれそう(><
これから夏にかけて、冷やしたわらび餅いっぱ~~~い食べたいです!

最近知ったけど、なんば高島屋 7階の食堂街にもお店があるんですね!!!
わらび餅だけじゃなくていろいろあるだろうし、今度食べに行こっと★

京甘味「文の助茶屋」 本店
京都市東山区下河原通東入八坂上町373 TEL:075-561-1972

清水店
京都市東山区清水3-333-3 TEL:075-561-3172

高島屋大阪店
大阪市中央区難波5-1-5 7階食堂街  

Posted by charlie at 16:27Comments(2)スイ~トなお店

2006年06月01日

Riot City Blues!!!

 Primal Scream

プライマル4年ぶりの新譜 『Riot City Blues』 がヤバイです(><
シングル『Country Girl』 が、もう12年以上前になる『Rocks』 の頃みたいな直球ブリティッシュロックンロールだったけど、その1曲目のCountry Girlを筆頭にアルバム全体がそうです。

ここんとこ続いてたエレクトロ的な感じも最高にカッコいいけど、この音は原点に戻った感じ。
去年フジロックで、New Orderの後に実質大トリのようなゲストとして出てきた時も新曲やってて、次のアルバムはきっと一味違うものになってるはず!と新たな期待をさせてくれたのがドンピシャ!

宣伝に踊らされて売れるものの1曲のみやね・・てバンドもいたり、溢れるように次々と新人が出てくる今のUKシーンの中で、‘そんなの関係ないさ~’って見せつけられた気がしました。

あぁ~また今すぐライブが見たいッワーイ

  

Posted by charlie at 13:45Comments(3)新譜