2006年03月22日
Hundred Reasons新譜&4~6月発売の新譜
日本盤先行発売でこの前出た、Hundred Reasons の3rdアルバム『kill your own』。
移籍後第一弾となるこのアルバム。大人しくまとまった感じのあまり印象のなかった前作とは違って、1stをよりスマートに激しくした感じ。
やたらカッコいいです、でもメロウな曲もちゃんとあるしバランスとれてます。
よく‘UKエモ’て言われてるけど、そういうジャンルにおさめてしまうのがもったいないくらいです。
以下、前回メモってなかった気になるリリース。
3/31 The Vines
4/5 Guillemots
(ギリーマッツのデビューアルバム。サックスが入ったりダブルベースだったり、かなりソウルフルな10人組)
4/26 Buzzcocks
(50歳になっても相変わらずなUKポップパンク!輸入盤はもう発売されてるけど、来日につながるように日本盤買います!)
5/2 Tool
(今年のサマソニで来日☆Deftonesと続けて見れたら最高ッ)
5/2 Thursday
(俗に言うスクリーモという言葉を広めたバンドの中で、もうそんな枠には入りきらない程生ライブは神がかってます、今作も期待大です!)
5/10 Phoenix
(今年のサマソニにも出演が決まったフレンチポップバンド待望の新作♪)
5/10 Radio4
6/6 Head Automatica
(Glassjawのボーカルがサイドプロジェクトとして始めたバンドの2nd。すっかりこっちがメインになってきてるみたいですが・・度肝を抜かれるくらいカッコいいパーティーチューンで、ロック・テクノ・ファンク・・と色々混ぜ合わせた前作(↓)とは違い、今回はなぜかパワーポップ調に大変身した様子。でもこの人はセンス抜群なのできっといいはず)
6/12 Keane
(これも待望!ギターレスUK超美メロバンド2nd。)