オオサカジン

音楽 音楽   | 兵庫県

新規登録ログインヘルプ


レコード(ベルリオーズ)
↓今日の1曲♪
にほんブログ村 音楽ブログへブログランキング

プロフィール
charlie
charlie
アクセスカウンタ
インフォメーション
【オオサカジンからのお知らせ】


オオサカジンJOB求人情報掲載無料

Osaka Metro Groupが新たにOMタクシーのスタートに向け、タクシードライバーを募集します。




読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 0人

2006年02月23日

2~5月発売の新譜

初記事です、まずは買おうと思ってるものや聴きたい新譜の発売日をダ~っと書いておこうと思います。
2~5月発売の新譜                            
中でも楽しみなのは、もう出てますがBelle and Sebastian6枚目のアルバム。シングルにもなってるアルバム2曲目『Another Sunny Day』がかなり極上ドリーミーポップ!ベルセバらしさもちゃんと残しつつ、10年たっても色あせずにこんな曲がかけるのはさすがです。

1/23 Richard Ashcroft
(解散したThe Verveのボーカルソロ3作目。どのアルバムもVerveっぽいので今回も同じ感じ?!ちなみにVerveの名曲『Bittersweet Symphony』はFM802で14時以降たまにかかります)
2/1 Belle and Sebastian
2/3 Bmx Bandits
(先々週来日してて、大阪はバレンタインの日に新世界Bridgeでライブありましたが、メンバー揃ってないし全編アコースティックライブという事で行きませんでした。そのうちバンドとしてちゃんと来そうです)
2/22 Roger Manning
(解散した極上ギターポップバンド・Jellyfishのメンバー、初ソロ。インディーポップ臭全開みたいです)
3/3 Mudhoney
(Nirvanaなどと90年代グランジブームの火つけ役となったあのMudhoneyが今になって出すアルバムはどうだろうって気もしますが、代表曲『Touch Me I'm Sick』のような曲があれば嬉しいです)
3/6 Buzzcocks
(デビュー以来もう30年?今でも現役バリバリ、パワーポップよりなパンクは相変わらずなようです)
3/6 Morning Runner
(去年デビューで初アルバム、現地ではColdplayの前座に抜擢されるくらいで曲調もColdplayっぽいです。)
3/15 Hundred Reasons
3/21 Appleseed Cast
(Get Up KidsJulliana Theoryまで解散して、もう今のEmoシーンで期待できるのはこれくらいです・・)
3/21 The New Amsterdams
(Get Up Kidsのギターボーカルが解散前から平行して続けてるバンドのNewアルバム。美しすぎです)
4/4 Saves The Day
4/12 Flaming Lips
4/18 Taking Back Sunday
5/2 Jon Auer
(The Posiesのメロディーメーカー、久々のソロアルバム。この人はハズレなしなので今回も間違いないはず!)
5/8 Red Hot Chili Peppers 
(レッチリ通算9枚目、待望の新作!)

5/9  Grandaddy
(ローファイロックからいつの間にか美メロ代表になってたGrandaddyですがこれを最後に解散みたいです、残念・・Summer Sonic初年度の2000年に来日して以来来てないので見たかったです)

まだまだ山ほどあるけど、きりないので今思いついたものだけメモ程度に書きましたicon12
とりあえず今一番気になることは祝☆Coldplay単独初来日!って事で、インターネットでの先行予約が明日2/24(金)からです(コチラから)
大阪は7/15(土)なのでぜひぜひicon26 
  


同じカテゴリー(新譜)の記事画像
マニックとトラヴィス
Oasisベスト
年明けの新譜メモ
Feeder Bサイド集
The Format 2nd
フラテリス
同じカテゴリー(新譜)の記事
 マニックとトラヴィス (2007-05-08 18:23)
 Oasisベスト (2007-01-09 18:40)
 年明けの新譜メモ (2006-12-28 13:33)
 Feeder Bサイド集 (2006-12-19 18:29)
 The Format 2nd (2006-10-12 16:12)
 フラテリス (2006-10-04 16:11)
Posted by charlie at 15:31│Comments(0)新譜
この記事へのトラックバック
色々なカバンや映画の情報などを掲載しています!!
グロフラッシュ、ブルークラッシュ、カバンなど【グロフラッシュ、ブルークラッシュ、カバンなど】at 2006年02月24日 23:13
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。