オオサカジン

音楽 音楽   | 兵庫県

新規登録ログインヘルプ


レコード(ベルリオーズ)
↓今日の1曲♪
にほんブログ村 音楽ブログへブログランキング

プロフィール
charlie
charlie
アクセスカウンタ
インフォメーション
【オオサカジンからのお知らせ】


オオサカジンJOB求人情報掲載無料

Osaka Metro Groupが新たにOMタクシーのスタートに向け、タクシードライバーを募集します。




読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 0人

2006年02月24日

今も昔もMrs.Robinson

今も昔もMrs.Robinson   今も昔もMrs.Robinson

お昼にFM802でサイモン&ガーファンクル(左)の『Mrs.Robinson』がかかってました。

サイモン&ガーファンクルといえばもうどの世代でも有名でしょう。
(こんな顔だったんですね・・じっくり見た事なかったので。)
この曲は40年近く前にグラミー賞までとった名曲です。

でも今いろいろ聴いてる世代では、きっとギターポップバンド、
Lemonheadsの『Mrs.Robinson』(右)の方が聴きなれていると思います。
私も最初オリジナルはLemonheadsだと思ってました。

といっても90年代に活躍したLemonheadsも今はもうやってません。。
93年に現地のPeople Magazineで‘最も美しい人々’の1人に選ばれた、ボーカルのEvan Dandoはソロでやってます。
2004年のSummer SonicでMC5のゲストボーカルとして来日してました(しかももう1人のボーカルはMudhoneyのMark Armという奇跡的なステージ!)

他にも『Mrs.Robinson』をカバーしてるバンドはいると思います、それだけいい曲ってことですね♪
新旧比べて聴いてみたらまたおもしろいと思います。

 


同じカテゴリー(カバー)の記事画像
BenがClashをカバー
アバDancingQueenのカバー
同じカテゴリー(カバー)の記事
 BenがClashをカバー (2006-05-26 18:39)
 アバDancingQueenのカバー (2006-04-25 12:52)
Posted by charlie at 16:27│Comments(0)カバー
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。