オオサカジン

音楽 音楽   | 兵庫県

新規登録ログインヘルプ


レコード(ベルリオーズ)
↓今日の1曲♪
にほんブログ村 音楽ブログへブログランキング

プロフィール
charlie
charlie
アクセスカウンタ
インフォメーション
【オオサカジンからのお知らせ】


オオサカジンJOB求人情報掲載無料

Osaka Metro Groupが新たにOMタクシーのスタートに向け、タクシードライバーを募集します。




読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 0人

2006年06月23日

新譜&ロジャー&マニ

新譜&ロジャー&マニRoger Joseph Manning Jr. 『Solid State Warrior』

6/16 Ariel Kill Him・・・
解散した超美メロバンド・Leiahのボーカルがやってるソロ4枚目。 
6/21 Kottonmouth Kings

7/5 Orson・・・ 
アメリカバンドながらシングル『No Tomorrow』がUKで大ヒットした、オルソンの初アルバム。フジロックで今年来ますね、最近ラジオでかかりまくり。
7/5 The Automatic・・・ガレージ+ギタポ?!UKからまた期待の新人バンド 
7/5 Thom Yorke (日本先行)・・・レディヘのトムヨーク初ソロ。
7/10 Amusement Parks On Fire・・・
繊細なメロディーと轟音ギター。現在のシューゲイザーバンドとして評判の2nd。
7/11 Butch Walker・・・
2年前には織田裕二と曲出したり、いまやアブリル・ラヴィーンのプロデューサーとして有名ですが、究極のポップ職人です!3枚目のこのアルバムも楽しみ♪
7/12 Razorlight (日本先行)

8/2
Mars Volta (日本先行)・・・
At The Drive-Inの解散からもう5年。Spartaとこの2バンドに分かれて早くも3rdアルバム。レッチリからジョン・フルシアンテも参加。個人的にはAt The Drive Inがやっぱり見たい。。

以下気になるライブ↓
DJ Mani (プライマルのマニ)
この前出た新譜が最高なPrimal Screamベーシスト・マニだけDJ しに来るようです。
東京のみ・・7/23(日) リキッドルーム(Info:ココ) 
東京だけかぁ~残念ップンッ

Roger Joseph Manning JR. ロジャー・ジョセフ・マニング・Jr) 
今年フジロックに出る、元Jelyfishのロジャー単独ライブ。
今年出たソロアルバムが最高のポップアルバムで、フジに行かない組にとっては嬉しい単独。
大阪・・11/1(水) 心斎橋クラブクアトロ (Info:ココ


同じカテゴリー(新譜)の記事画像
マニックとトラヴィス
Oasisベスト
年明けの新譜メモ
Feeder Bサイド集
The Format 2nd
フラテリス
同じカテゴリー(新譜)の記事
 マニックとトラヴィス (2007-05-08 18:23)
 Oasisベスト (2007-01-09 18:40)
 年明けの新譜メモ (2006-12-28 13:33)
 Feeder Bサイド集 (2006-12-19 18:29)
 The Format 2nd (2006-10-12 16:12)
 フラテリス (2006-10-04 16:11)
Posted by charlie at 16:27│Comments(5)新譜
この記事へのコメント
orsonよく聴くねえ!
マニ見たかった!
Posted by h-h at 2006年06月23日 18:13
ブッチ新作でるのね!
前のアルバムかなり好きやったから楽しみ♪
POP職人ってまさにその通りやね~。

ロジャーの単独決まってよかったねぇー。
Posted by メキー at 2006年06月24日 21:00
h-h>
orsonのシングルいいよね♪
アルバムがどうかやねえー。

メキー>
ロジャー単独あるような予感してたよ~。
この前posiesのチケットとりにいったよ。
ライブまでちょうど2週間ね☆

しつこいけどhundred reasonsまた見たかったわぁ・・。
Posted by charlie at 2006年06月25日 21:32
charlieさん、こんばんは。
The Automaticの国内盤、私も予約していますよ。
確かこの人たちもフジに出演するんですよね。
Orsonのアルバムはどうなんだろう・・・。
Thom YorkeもRazorlightも購入予定です。
・・charlieさんは、MUSEには興味ナシですか?
Posted by Nao at 2006年06月27日 23:33
Naoさん> MUSEの国内盤、今日発売でしたね!興味ないことないですよ~。 1stとか好きでライブも行ったりしたけど、前作をまったく聴いてないのですっかり忘れちゃってました・・。サマソニ出ますね♪

http://www.myspace.com/muse
↑ここで全曲試聴できるみたいなので聴いてみまーす
Posted by charlie at 2006年06月28日 10:41
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。