オオサカジン

音楽 音楽   | 兵庫県

新規登録ログインヘルプ


レコード(ベルリオーズ)
↓今日の1曲♪
にほんブログ村 音楽ブログへブログランキング

プロフィール
charlie
charlie
アクセスカウンタ
インフォメーション
【オオサカジンからのお知らせ】


オオサカジンJOB求人情報掲載無料

Osaka Metro Groupが新たにOMタクシーのスタートに向け、タクシードライバーを募集します。




読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 0人

2006年03月01日

夏の一大イベント

フジロックサマーソニックも出演者第一弾発表されました♪

フジロックはさっそく目玉発表で、Red Hot Chili Peppers
これだけで行く価値ありですね~4年ぶりのアルバムを出すし、きっと単独来日もあると思います。
この前初ソロを出した、元JellyfishのRoger Manningが出るのも嬉しいですicon06

サマソニの方は、2日のうち1日はMettallicaがメインステージのトリでしょう。
サイケデリック老舗バンド、The Flaming Lipsが出るのは気になります。

でもそもそもサマソニ、東京は千葉マリンスタジアムでやってて全然いいんですけど、大阪はフェスティバルとして音も設備もちゃんとしてたのは最初の1,2年だけです。

とにかく人を入れなきゃという考え方なのか、洋楽rockは聴かなくてもこれが出るだけで見に行くというお客さん狙いもあってか、ここんとこオレンジレンジやアジカン等大人気の日本グループを出演させ、会場はすし詰め状態です。ただでさえ大阪は狭いのでもうちょっと考えてほしいです。
出るのは全然いいんですが(本音を言えば日本バンド限定フェスがたくさんあるのでそっちに固めてほしいですが・・)、もっと早くチケットを完売にするとか流れをスムーズにさせるとか、ちっとも改善されないのでウンザリです。
大阪人でも、わざわざ東京の方を見に行く人がいるのも分かります。

なんといっても外のメインステージの音の悪さが問題です。
でも周りは住宅もあるし、大阪でこれだけのことができる場所が他にないってのがそもそも問題なんでしょうけどねぇ。。
毎年なにかしら絶対見たい!ってバンドが必ず出るので、少々不満があっても行かざるを得ません。

フジロックは環境も音も文句なしですが、関西人にとっては行くだけで大変なので、六甲山や他の場所に移動されたらどれだけ楽かっ!

どちらもまだまだ発表はこれからなので、今年は何が見れるのか楽しみです☆
夏の一大イベント
(FUJI ROCK)


同じカテゴリー(フェス)の記事画像
やっと夏モードに。
サマソニ第1弾
フジ第1弾
コーチェラフェス2007!!!
British Anthems2007
British Anthems
同じカテゴリー(フェス)の記事
 やっと夏モードに。 (2007-04-20 16:45)
 サマソニ第1弾 (2007-03-12 18:00)
 フジ第1弾 (2007-02-26 18:30)
 コーチェラフェス2007!!! (2007-01-25 18:34)
 British Anthems2007 (2007-01-12 18:11)
 British Anthems (2006-10-27 17:35)
Posted by charlie at 14:42│Comments(2)フェス
この記事へのコメント
第一弾発表されましたね!
レッチリ、フランツやっぱりきましたね!
mogwai楽しみです。
サマソニもメンツ良さげですね!
リップス、マッシブアタックはかなり楽しみです。
Posted by KASHIWA at 2006年03月01日 15:40
どうもです!
フレイミングリップスとマッシブアタックは楽しみですよね♪
もう1つのトリはリンキンじゃないですよね?!
メタリカと並んで書いてるので気になったのですが、まだ発表してないだけだと思うんですけど。。
Posted by charlie at 2006年03月01日 16:23
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。