2006年03月01日
夏の一大イベント
フジロックもサマーソニックも出演者第一弾発表されました♪
フジロックはさっそく目玉発表で、Red Hot Chili Peppers。
これだけで行く価値ありですね~4年ぶりのアルバムを出すし、きっと単独来日もあると思います。
この前初ソロを出した、元JellyfishのRoger Manningが出るのも嬉しいです
サマソニの方は、2日のうち1日はMettallicaがメインステージのトリでしょう。
サイケデリック老舗バンド、The Flaming Lipsが出るのは気になります。
でもそもそもサマソニ、東京は千葉マリンスタジアムでやってて全然いいんですけど、大阪はフェスティバルとして音も設備もちゃんとしてたのは最初の1,2年だけです。
とにかく人を入れなきゃという考え方なのか、洋楽rockは聴かなくてもこれが出るだけで見に行くというお客さん狙いもあってか、ここんとこオレンジレンジやアジカン等大人気の日本グループを出演させ、会場はすし詰め状態です。ただでさえ大阪は狭いのでもうちょっと考えてほしいです。
出るのは全然いいんですが(本音を言えば日本バンド限定フェスがたくさんあるのでそっちに固めてほしいですが・・)、もっと早くチケットを完売にするとか流れをスムーズにさせるとか、ちっとも改善されないのでウンザリです。
大阪人でも、わざわざ東京の方を見に行く人がいるのも分かります。
なんといっても外のメインステージの音の悪さが問題です。
でも周りは住宅もあるし、大阪でこれだけのことができる場所が他にないってのがそもそも問題なんでしょうけどねぇ。。
毎年なにかしら絶対見たい!ってバンドが必ず出るので、少々不満があっても行かざるを得ません。
フジロックは環境も音も文句なしですが、関西人にとっては行くだけで大変なので、六甲山や他の場所に移動されたらどれだけ楽かっ!
どちらもまだまだ発表はこれからなので、今年は何が見れるのか楽しみです☆
(FUJI ROCK)
レッチリ、フランツやっぱりきましたね!
mogwai楽しみです。
サマソニもメンツ良さげですね!
リップス、マッシブアタックはかなり楽しみです。
フレイミングリップスとマッシブアタックは楽しみですよね♪
もう1つのトリはリンキンじゃないですよね?!
メタリカと並んで書いてるので気になったのですが、まだ発表してないだけだと思うんですけど。。